昔の人のお墓、古墳に置かれたはにわたち。人や動物の形や道具の形など、さまざまな形をしています。実は、はにわは「はにわ工人」と呼ばれる人びとが作っていました。はにわが並べられた古墳は、はにわ工人の他にも石を加工する人や設計者など、たくさんの人が関わってつくられました。

この展示では、「はにわ工人」ハジベ君とともに、古墳づくりやはにわづくりを楽しく学ぶことができます。なぜ、たくさんのはにわがつくられ、古墳に置かれたのか?山のような古墳は、どうやってつくったのか?

さあ、ハジベ君たちと一緒に古墳時代を旅しよう!

 

「古墳をつくる人びと-はにわ工人、ハジベ君!-」おもな登場人物

ハジベ君がミュージアムキャラクターアワードにエントリーしました!