東北歴史博物館紹介共通ヘッダー

研究費不正使用防止への取り組み

東北歴史博物館は、平成27年度「科学研究費助成事業」の機関指定を受けました。今後は、貴重な研究費を有効に活用し、博物館資料の収集管理・公開展示等の諸活動の基礎となる調査研究活動を推進してまいります。科学研究費を適切に運営・管理するために「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」(平成26年2月18日改正)に基づき、以下のとおり科研費の不正使用防止に関する規則体制等を整備しました。

  1. 東北歴史博物館における研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程
  2. 東北歴史博物館 科学研究費助成事業 事務取扱規程
  3. 東北歴史博物館における科研費の不正使用防止に関する規則
  4. 東北歴史博物館 科研費 コンプライアンス委員会規程
  5. 東北歴史博物館における科学研究費不正使用に関する通報等処理規程
  6. 東北歴史博物館における科研費の不正使用防止対策に関する基本方針
  7. 東北歴史博物館の調査研究に係る行動規範
  8. 東北歴史博物館 科学研究費 不正使用防止計画
  9. 「科学研究費不正使用防止への取組み」
  10. 公的研究費の運営・管理に係る誓約書提出に関する要項
  11. 東北歴史博物館 科研費 監査実施要領
  12. 東北歴史博物館 科研費 監査実施細則
  13. 東北歴史博物館との契約等にあたっての注意事項
館内体制
最高管理責任者 館長
統括管理責任者 管理部長・学芸部長
コンプライアンス推進責任者 管理班長・学芸班長
研究活動における不正行為に関する窓口
東北歴史博物館 学芸部 学芸班
〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1-22-1
TEL 022-368-0101/FAX 022-368-0109
E-mail [学芸班] thm-as★pref.miyagi.lg.jp (送信の際は★を@に直してください)
公的研究費不正使用防止相談窓口・不正使用通報窓口
東北歴史博物館 管理部 管理班
〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1-22-1
TEL 022-368-0101/FAX 022-368-0103
E-mail [管理班] thm-m★pref.miyagi.lg.jp (送信の際は★を@に直してください)

参考

  • 研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成26年2月18日改正)
  • 研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)における間接経費措置額の削減について
  • 科研費FAQ(平成26年7月31日版)(文部科学省 日本学術振興会)