全国有数の米どころとして「和食」を支えてきた宮城県。

この地に生きた農民は日常的に何を食べていたのでしょうか。

民俗資料を通して、明治時代から高度経済成長期の食の実態を探ります。