古代東北の中心であった陸奥国府多賀城が創建されて1300年。
多賀城がこの地でどのような役割を果たし、展開していったのか、古代の都や東北の動向、多賀城に関わった人々に関連させながら辿っていく展示です。
新指定重要文化財「宮城県多賀城跡出土品」をはじめ、多くの国宝・重要文化財を含む約700点が一堂に会するまたとない機会となっております。
 
            展示
特別展「多賀城1300年」
- 開催期間
 - 
                           2024年10月12日(土)~2024年12月25日(水)
 - 開催時間
 - 
                           
午前9時30分~午後5時(発券は午後4時30分まで)
 - 休館日
 - 
                           
毎週月曜日 ※10月14日、11月4日は開館。10月15日(火)、11月5日(火)は閉館。
 - 観覧料金
 - 
                           
一般1,200円/シルバー(65歳以上)1,100円、小中高校生500円
※前売販売はいたしません。当日、当館でお買い求めください。
※常設展もご覧頂けます。
※障害者手帳をお持ちの方は、減免制度があります。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
上記の手帳のいずれかをご持参の方とその介護者(1名)は観覧料無料となります。
当館は障害者割引を受ける際に、障害者手帳等に代えてミライロID(公式サイトへリンク)が利用できます。
 - 主催
 - 
                           
東北歴史博物館
 - 後援
 - 
                           
多賀城市観光協会 多賀城・七ヶ浜商工会 tbc東北放送 仙台放送 ミヤギテレビ khb東日本 エフエム仙台 毎日新聞仙台総局 毎日新聞仙台支局 読売新聞東北総局 宮城ケーブルテレビ株式会社
 - 共催
 - 
                              
宮城県多賀城跡調査研究所 多賀城市 多賀城市教育委員会 NHK仙台放送局 河北新報社
 - 関連行事
 - 
                              
特別展「多賀城1300年」関連行事
(1)記念講演会
<記念講演会①>
日 時:11月9日(土)午後1時30分~午後3時
<記念講演会②>
日 時:11月16日(土)
午後1時30分~午後3時まで
(2)多賀城跡探索ツアー
日 時:10月13日、10月27日、11月10日、11月24日、12月8日 (いずれも日曜日)
午後1時30分~午後3時30分
(3)多賀城歴史講座
日 時:11月30日(土)、12月7日(土)
午後1時30分~午後3時
(4)展示解説
日 時:10月20日、11月3日、11月17日、12月1日、12月15日 (いずれも日曜日)
午後1時30分~午後2時30分
(5)VRミュージアム体験
日 時:10月26日、11月2日、11月23日、12月14日 (いずれも土曜日)
午前10時~午後4時
 
