「みんぱくおもちゃ博覧会」
10月11日(土)~11月30日(日)
本展示は、平成25年に大阪府より国立民族学博物館に寄贈された大阪府指定有形民俗文化財「時代玩具コレクション」を用いて企画したものです。本コレクションは、江戸時代から平成にかけての日本の玩具史を網羅しているものであり、国内の玩具コレクションのなかでも大規模なものとなっています。
本展示では、当コレクションから「ブリキ製玩具」、「ボード玩具(盤上玩具)」、「マスコミ玩具、カード玩具(絵札玩具)」を選りすぐって展示公開します。これらの玩具は、皆様の思い出を色鮮やかによみがえらせてくれると思います。
「大学は宝箱!京都・大学ミュージアム連携の底力出開帳in東北」
11月1日(土)~11月30日(日)
京都の大学ミュージアム14館と東北学院大学博物館、東北福祉大学芹沢銈介美術館が連携し、それぞれの収蔵品の中から選りすぐった資料約150点を展示します。展示資料は、美術的、歴史的価値の高い収蔵資料から集めた第Ⅰ部「大学の宝物」、京都の歴史や文化、美術工芸などを伝える作品・資料類を展示する第Ⅱ部「京都の歴史と暮らし」、京都と東北、各大学ミュージアムと東北との関係を示す作品・資料類を展示する第Ⅲ部「東北との絆」から構成されます。