最初に本部でお名前や体調などを確認し、「参加証」と「当日のプログラム」をお渡しします。
「参加証」を受取ってから、各プログラムの受付をしてください。
《定員あり》
「勾玉づくり!」 所要時間1時間・定員各回25名・1階研修室・材料費300円
開催時間 ①9:45~10:45/②11:30~12:30
③13:15~14:15/④15:00~16:00 午前・午後2回ずつ
受付時間 ①②9:30~/③④13:00~(受付場所:エントランスホール)
「古墳の模型を作ろう!」 所要時間45分・定員各回20名・1階大会議室
開催時間 ① 9:45~10:30/②11:00~11:45
③13:15~14:00/④14:30~15:15 午前・午後2回ずつ
受付時間 ①②9:30~/③④13:00~(受付場所:エントランスホール)
「砂金取り!」 所要時間30分・定員各回20名・南側ピロティ・体験費300円
開催時間 ① 10:00~10:30/②10:45~11:15/③11:30~12:00
④13:30~14:00/⑤14:15~14:45/⑥15:30~16:00 午前・午後3回ずつ
受付時間 ①②③9:30~/④⑤⑥13:00~(受付場所:正面玄関軒下)
「博物館のウラ側たんけん!」 所要時間45分・定員各回20名
開催時間 ① 9:45~10:30/②11:00~11:45
③13:15~14:00/④14:30~15:15 午前・午後2回ずつ
受付時間 ①②9:30~/③④13:00~(受付場所:エントランスホール)
《定員なし》
「弓矢でビュン!」 北側広場
開催時間 9:30~12:30/13:00~16:00
「今野家住宅でたんけんクイズ!」 今野家住宅
開催時間 9:30~12:30/13:00~16:00
「回れ!古代こま」 正面玄関・掲揚塔前
開催時間 9:30~12:30/13:00~16:00
「たてばんこを作ろう!」 3Fこども歴史館
開催時間 9:30~12:30/13:00~16:00