平成24年度文化庁 ミュージアム活性化事業「地域の民話伝承者とともに民話を学ぶこともたち」
民話をおぼえて話してみよう~小学生の語り手体験生募~
@小学生を対象に、民話を語ってみる体験教室を4回にわたって行います。
@遠野へ民話探訪に行きます。
@今野家住宅で発表会を行います。
@講師は「利府民話の会」の会員です。
平成24年度文化庁 ミュージアム活性化事業「地域の民話伝承者とともに民話を学ぶこともたち」
民話をおぼえて話してみよう~小学生の語り手体験生募~
@小学生を対象に、民話を語ってみる体験教室を4回にわたって行います。
@遠野へ民話探訪に行きます。
@今野家住宅で発表会を行います。
@講師は「利府民話の会」の会員です。
11月4日・11日=13時30分~15時30分
11月18日=8時30分~17時30時
11時25日=11時~15時
11月4日・11日=練習会=研修室及び大会議室
11月18日=遠野見学会=遠野市「とおの昔話村」
11月25日=練習会/発表会=大会議室他/今野家住宅
20名
小学生 ※全4回参加できる方
無料
「民話にふれよう~囲炉裏端での民話~」
日時:平成24年10月7日(日) 10時~12時、13時~15時
場所:今野家住宅
「民話を聞こう~こどもの語りと大人の語り~」
日時:平成25年1月12日(土) 13時~16時
場所:3階 講堂
022-368-0106 にお電話ください。
(東北歴史博物館 情報サービス班)