

宮城の伝統的な凧つくりや出土品の復元といった体験を通して、文化や歴史を身近に感じることのできる教室を開きます。皆様の参加をお待ちしております。
①宮城の凧(するめてんばた)をつくろう 定員に達しました
宮城の伝統的な凧(するめてんばた)をつくって、あげてみよう。
日 時:1月6日(土) 13:30~15:00
会 場:実習室
定 員:15人(小学3年生以上)
参加費:無料
②トンボ玉をつくろう 定員に達しました
宮城県で出土したトンボ玉を復元してみよう。
日 時:1月13日(土) 13:30~15:00
会 場:実習室
定 員:15人(小学3年生以上)
参加費:無料