宮城県には多くの民話が語り継がれています。
小学生が語る民話や、講演会をとおして、民話について考えるひとときを過ごしませんか。

 

①こどもが語る民話にふれる
「民話を調べて話してみよう」語り手体験生による民話の披露(若干名)

 

②民話講演会
宮城県内で語り継がれてきたさまざまな「花咲か爺」をききくらべて、その内容の多彩さと奥深さを解説します。
演 題:「民話を考える -「花咲か爺」をめぐって-」
講 師:小野和子氏(みやぎ民話の会 顧問)
語り手:利府民話の会、多賀城民話の会、秋保語りの会