
「演目研究-法印神楽のセリフ比較を通して-」というテーマで、民俗芸能に関する映像資料を紹介しながら、その内容について当館学芸職員が解説します。
講座ごとに受講できますので、ぜひご参加ください。
第1回 1月21日(土)
第2回 2月18日(土)
第3回 3月18日(土)
「演目研究-法印神楽のセリフ比較を通して-」というテーマで、民俗芸能に関する映像資料を紹介しながら、その内容について当館学芸職員が解説します。
講座ごとに受講できますので、ぜひご参加ください。
第1回 1月21日(土)
第2回 2月18日(土)
第3回 3月18日(土)
13:30~15:00
1階研修室
各回60名
参加無料
講座ごとに受講できます。
事前申込み必要
東北歴史博物館総合案内に直接お申し込みいただくか、情報サービス班までお電話かファクシミリ又は電子メールでお申し込みください。
ファクシミリ・電子メールでお申し込みの場合は、下記事項をご記載願います。なお、お申し込み時点で定員に達している場合は当館よりご連絡を差し上げます。
1 教室名 民俗芸能講座 第 回
2 氏名(フリガナ)
3 年齢
4 住所
5 電話・FAX番号
※本講座を何でお知りになったのかご記入願います。
電話:022-368-0106 FAX:022-368-0103
E-mail: thm-service@pref.miyagi.jp