第1回 平成24年1月8日(日)
「東北地方の仏像」
政次 浩


第2回 平成24年1月15日(日)
「興野コレクションの土偶」
佐藤 憲幸


第3回 平成24年1月22日(日)
「過去の歴史地震・火山災害に学ぶ -貞観地震と陸奥国の復興-」
柳澤 和明


第4回 平成24年1月29日(日)
「貝塚と津波」
相原 淳一


第5回 平成24年2月5日(日)
「文化財の保存処理 -被災資料の問題にもふれながら-」
及川 規


第6回 平成24年2月12日(日)
「中世・近世神話の成り立ち」
笠原 信男


第7回 平成24年2月26日(日)
「旧石器人の知恵 -細石刃の製作と使い方-」
佐久間 光平


第8回 平成24年3月4日(日)
「切込焼雑考」
手塚 均