
小学生のみなさんが民話を語る体験教室を4回連続で行います。4回の体験で民話を聞いて、おぼえて、それを語ってみましょう。
この体験を通して民話のおもしろさを感じて下さい。教えてくれるのは利府民話の会の先生たちです。
最後は博物館の古民家「今野家住宅」で、みんなの前で民話を語ってみましょう。
民話に登場する「だんご」を石うすなどむかしの道具を使って作る体験もおこないます。
小学生のみなさんが民話を語る体験教室を4回連続で行います。4回の体験で民話を聞いて、おぼえて、それを語ってみましょう。
この体験を通して民話のおもしろさを感じて下さい。教えてくれるのは利府民話の会の先生たちです。
最後は博物館の古民家「今野家住宅」で、みんなの前で民話を語ってみましょう。
民話に登場する「だんご」を石うすなどむかしの道具を使って作る体験もおこないます。
①10月22日(日) 13:30~16:00
「民話を感じよう」 当館今野家住宅
②10月29日(日) 13:30~15:30
「民話をおぼえよう①」 当館研修室
③11月12日(日) 13:30~15:30
「民話をおぼえよう②だんごをつくろう」 当館研修室
④11月19日(日) 10:00~16:00
「みんなの前で語ろう」 当館研修室・今野家住宅
20人(申し込み先着順)
小学生1年生~6年生 ※4回全ての講座に参加できる方
無料
利府民話の会
平成29年10月8日(日)「民話にふれよう(13時~15時)」の会場(当館今野家住宅)にて申し込みを受け付けます。
10月8日に申し込みができない場合は、翌日9日(月)から当館総合案内又は電話で申し込みを受け付けます。
下記事項を当館担当者へお伝え下さい。
1 氏名
2 住所
3 学校名・学年
4 保護者氏名
5 電話番号
※上記の個人情報は、「民話を語ろう」のみで使用し、他の目的では使用いたしません。