エレキテル(国立科学博物館蔵)
現在,日本の医学・医療は世界最先端と言われていますが,その始まりは江戸時代にあります。
日本初の人体解剖を行った山脇東洋,「解体新書」を翻訳した杉田玄白などにより,漢方医らも含めて人体がどのような構造であるかの解明が始まったのが江戸時代でした。
本展では,当時の希少な解剖図などの史料のほか,江戸時代の医療器具等も展示します。
「医は仁術」が実践されたわが国において,中国から来た漢方と西洋から来た蘭学がいかに独自に発展し,人々を救ってきたかを探ります。
「医は仁術」宮城展公式ホームページはコチラ
開催期間 | 2015年4月18日(土)~6月21日(日) |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:00(発券は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日 ※5月4日(月・祝)は開館 |
観覧料金 | 【前売券】
【当日券】
※カッコ内は20人以上の団体料金 |
割引券 | 主催 | 東北歴史博物館 TBC東北放送 河北新報社 |
企画制作 | 国立科学博物館 TBSテレビ |
関連行事 | 【講演会】
【展示解説】 |