我々の先祖が歩んできた歴史や,私たちの身の回りの文化を身近に感じることのできる教室を開きます。博物館で,夏の1日を過ごしませんか。
今年は,毎週日曜日に計4回の体験教室を開きます。皆様の御参加をお待ちしております。
①木簡で,おくれたー!?【終了】
木簡と呼ばれる木の札を使って,お手紙を送ります。古代の役人と同じ作業を体験できます!
日時:8月2日(日)13:30~15:00
場所:博物館1階研修室
定員:20名(小学校4年生以上 ※体験では,小刀を使用します。/事前申込み・先着順)
参加費:300円(材料費)
②災い飛んでいけ! 【終了】
ワラ人形を作って燃やし,東北地方に伝わる方法で病気や害虫などの災いを追い払います。
日時:8月9日(日)13:30~15:00
場所:博物館ピロティ(屋外) ※雨天時など天候によって,中止になる場合があります。(小雨決行)
定員:10組(小学生以上/1家族1組 ※個人参加も可能です。/事前申込み・先着順)
参加費:無料
③ガトーカワラを作ろう! 【終了】
多賀城跡から発掘された瓦の作り方を,クッキー生地で学びます。
日時:8月16日(日)13:30~15:00
場所:博物館ピロティ(屋外)
定員:12名(小学生以上/事前申込み・先着順)
参加費:300円(材料費)
④昔の絵具を作ってみよう! ※定員に達しました。
絵具の材料はなんでしょう?古くから日本で使われている絵具を作って描いてみます。
日時:8月23日(日)13:30~15:00
場所:博物館1階研修室
定員:20名(小学生以上/事前申込み・先着順)
参加費:300円(材料費)
開催日 | 8月2日(日)から8月23日(日)までの毎週日曜日 計4回開催 |
---|---|
その他 | ・低学年のお子様は,保護者同伴で御参加ください。 ・新型コロナウイルス感染症の影響により,予定が変更になる場合があります。 ・個人情報は,本体験教室に必要な範囲の目的にのみ利用するものですが,必要に応じて保健所等の公的機関に提供される場合があります。 |
夏の体験教室申し込み方法
体験教室ごとに,事前申込みをお願いいたします。
東北歴史博物館総合案内にお申し込みいただくか,情報サービス班までお電話かファクシミリ又は電子メールでお申し込みください。
体験教室のお申込みは,いずれも令和2年7月2日(木)9:30から受付を開始いたします。体験教室ごと,定員に達し次第締切りとさせていただきます。
ファクシミリ・電子メールでお申し込みの場合は,下記事項を御記載願います。
なお,お申し込み時点で定員に達している場合は当館より御連絡を差し上げます。
1 参加教室名(実施予定日も御記入ください) (例)8/2(日)木簡で,おくれたー!?
2 氏名(フリガナ)
3 年齢(学校名・学年)
4 住所
5 電話・FAX番号
6 本体験教室を何でお知りになったのか御記入願います。
電話:022-368-0106 FAX:022-368-0103
E-mail: thm-service☆pref.miyagi.lg.jp(☆を@に変えて送信してください。)