本特別展「音と人の風景」を展示担当した、当博物館の学芸部 塩田 達也が、特別展開催期間中の毎週日曜日、特別展の展示解説を行ないます。

 特別展をご観覧される皆さまと一緒に、展示されている弥生時代から近現代にいたるまで、人々の暮らしのさまざまな場面で用いられてきた鳴器や音具、鳴物、雅楽器、そして蓄音機などの資料を前にしながら、解説させていただきます。

本特別展展示担当

学芸部 塩田 達也

6月26日()実施     特別展示解説風景

弥生時代の銅鐸についての解説
熱心に解説に耳を傾ける参加者の皆さん

 

                  特別展音と人の風景

               平成17年6月21日(火)〜7月31日()                   

         特別展示解説

           於 東北歴史博物館  特別展示室

    特別展開催期間中の

        毎週日曜日、午前11時より

                                               <事前の申し込み等は必要ございません>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別展「音と人の風景」

6月21日(火)〜7月31日(

開館時間: 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日: 毎週月曜日(7月18日は開館いたします)
展示会場:特別展示室
観覧料: 一般700円(600円)、高校生400円(300円)、小・中学生100円(50円)
     ※( )内は団体(20名様以上)の料金です。

問い合せ
東北歴史博物館
TEL 022(368)0106
住所 宮城県多賀城市高崎1−22−1


「特別展音と人の風景」トップへもどる ホームページへもどる