| 「舞い踊り」コーナー | *東北地方 踊り(青森県・下川原焼)、えんぶり(青森県)、ササラ舞(秋田県)、遠野しし踊(岩手県)、春日流鹿踊(岩手県)、権現舞(岩手県)、曽我の五郎(宮城県・堤人形)、三春獅子舞(福島県・三春張子)
 *関東
 三匹獅子舞(埼玉県)、獅子舞(東京都・今戸人形)、踊り(神奈川県)
 *中部地方
 頭巾の男(富山県)、獅子舞(長野県・中野土人形)、歌舞伎役者(愛知県・起土人形)、雲浜獅子舞(福井県)
 *中国地方
 因幡の傘踊り(鳥取県)、神楽太夫(岡山県・備中神楽人形)
 *四国地方
 阿波踊り(徳島県)、八ツ鹿踊(愛媛県)
 *九州地方
 臼太鼓踊り(宮崎県)、琵琶ひき(鹿児島県・帖佐土人形)
 
 その他
 |