東北歴史博物館 TOHOKU HISTORY MUSEUM サイト入口 (FLASH)へ

特別展示室 展示案内

特別展「伝わるかたち/伝えるわざ-伝達と変容の日本建築」

法隆寺五重塔模型 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives

重要文化財 円覚寺仏殿造営図(地割之図) 鎌倉国宝館蔵

 本展は,建築を構成する組物・障壁画・座敷飾や,建築をあらわした図面・絵画・模型などを紹介しながら,建築のさまざまな情報がどのように伝達し変容したのか,その技法や知恵,意味や背景に迫る日本建築史の新しい展覧会です。

 建築はさまざまな要素により成立しています。例えば,組物や彫物などの実在の建築を成立させる「もの」。あるいは,ものや人間とのさまざまな相関により拡がる「空間」。大小の規模をもつ眼に見えるものもあれば,象徴的な世界観や社会背景を秘めた眼に見えないものもあります。これらの情報は,時代と地域に即した人々の知恵や技術のもと,建築やその古材,雛形や絵画,図面や書物などを介して,海や陸を越え,日本各地へと伝わりました。そして,時に形態や意味を変えながら,やがて固有の顔をもつ建築として再び組み立てられ,具現化しました。このような建築をめぐる情報の伝達と変容が繰り返され,豊かな建築の歴史が紡がれていったのです。

 本展示は大きく二部により構成されています。第1章では,「もの」と「空間」別に,建築にみる個別の「かたち」がどのように伝わったのかを紹介します。第2章では,建築の情報がどのような大工技術や図面表記法といった「わざ」により伝えられたのかを紹介します。「伝わるかたち」の多様な類型と,時代ごとに展開した「伝えるわざ」。建築の情報が伝達し変容していった歴史へと,両側面から迫ります。本展覧会により,日本の建築が古から今にまで伝わった背景をめぐって,人々の思いや物語を知るきっかけになると幸いです。

開催期間

令和2年9月26日(土)~11月23日(月・祝)

 

開館時間

9:30~17:00(発券は16:30まで)

休館日

毎週月曜日 ※11月23日(月・祝)は開館

観覧料金

一般1,200円(1,100円) シルバー(65歳以上)1,100円(1,000円) 小・中・高校生400円(300円)

 ※常設展もご覧いただけます。

 ※かっこ内は20名様以上の団体料金。

 ※障害者手帳等をお持ちの方は,減免制度があります。

  ・身体障害者手帳

  ・療育手帳

  ・精神障害者保健福祉手帳

  上記の手帳のいずれかをお持ちの方とその介護者(1名)は観覧料無料となります。

主催

東北歴史博物館

共催

多賀城市,多賀城市教育委員会,NHK仙台放送局,河北新報社

後援

多賀城市観光協会,多賀城・七ヶ浜商工会,一般社団法人日本建築学会,建築史学会,公益社団法人日本建築家協会,仙台放送,ミヤギテレビ,TBC東北放送,KHB東日本放送,エフエム仙台,朝日新聞仙台総局,毎日新聞仙台支局,読売新聞東北総局,産経新聞社東北総局,宮城ケーブルテレビ株式会社

特別協力

国立文化財機構文化財活用センター,東京国立博物館

協力

国立歴史民俗博物館

助成

公益財団法人花王芸術・科学財団,公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団

 相互割引     本半券提示で,下記展覧会を100円割引で観覧できます。他の割引との併用はできません。

            「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」    

            会期:令和2年9月19日(土)~11月1日(日)  会場:宮城県美術館

            宮城県美術館ウェブサイト https://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa

 

 関連企画     「伝わるかたち/伝えるわざ -伝達と変容の日本建築」関連企画

 

 

 展示資料      展示資料リストを以下からPDFでダウンロードできます。

             特別展「伝わるかたち/伝えるわざ-伝達と変容の日本建築」展示資料リスト

             会期中,一部の作品は展示替えおよび巻き替えを行ないます。詳細は展示資料リストをご覧ください。

             (前期:9月26日(土)~10月25日(日),後期:10月27日(火)~11月23日(月・祝))